Home Info.jpg Blog Profile Schedule Gallery Link Contact
 
岡山フリー走行。
日時: 2008-04-11 22:29:00
カテゴリ: 日記

フリー走行走りました。
この前の富士テストで試した新しいセッティングがベースでセッションスタート。
マシンのフィーリングも良く周回を重ね岡山での合わせ込みをやりました。
午前は7番手とまずまず。
そして午後は方向性の違うセッティングにトライ。
そのトライは失敗に終わりましたが間違った方向性を確認出来ました。

その結果から今週末進むべきマシンの方向性は決まったので、明日の予選まずはトップ5入りを目指して頑張ります。
岡山入りました。
日時: 2008-04-10 22:42:00
カテゴリ: 日記

今日から岡山入りです。
まずサーキットに入り明日からの打ち合わせをし、焼肉食べてホテル入りました。
以前から目を付けていたお店で今日初めて行きました。

大当たり!!

マジうまでした。
特にねぎ上タン塩ヤバうま!!
お値段もリーズナブルでグゥ◎

幸先良い岡山スタートですっ。

モォォォォォ~!!
フォーミュラ・ニッポン
日時: 2008-04-09 17:09:00
カテゴリ: 日記

Highslide JS




フォーミュラニッポン開幕戦が終わったね。

rn

お話していた通り、僕は解説のお仕事で富士にいました。

rn

そのほか、選手や監督にインタビューしたり、各チームの関係者にお話を聞いたりと何気に忙しかった。

rn

そこで面白かったのが、インタビューの時僕が照れるのは分かるんだけど、みんなも何故か照れくさそうに話すんだよね。

rn

中嶋監督とかは、「ミツにインタビューされるの?!」って笑ってた。

rn

小暮とかも「インタビュー光貞さんですか?!」って少し照れてた気がした。

rn

 

rn

俺じゃアカンのかぁ~~~。

rn

 

rn

って、すみません、取り乱してしまいました。

rn

え~、これからも声もらいに行きますんでご協力お願いします。

rn

 

rn

さて、肝心のレース内容の方ですが、今年のフォーミュラニッポンはホント面白い!!

rn

理由はいくつかあるんですが、とにかく脂ののっているベテラン勢の層が厚いことに加え、速いルーキー勢が何人もいます。

rn

チャンピオン松田は自信を付けて強くなっていたし、ルーキー勢でも伊沢、平手、ストレイトは速さが光っていた。

rn

特に伊沢の予選でのキレのある速さにはシビレました。

rn

ハードウェア的にもギヤがマニュアルシフトから電子制御のパドルシフトに変更されマシンはグングン速くなり、迫力も増しましたね。

rn

そんなこともあり、コースレコードを更新する選手が続出!!

rn

なんと、予選13番手くらいまでの選手がコースレコードを破ってしまうくらいの高速域に達してしまいしました。

rn

今年は「Fポン当たり年!!」。

rn

間違いないね。

rn

僕もフォーミュラニッポンには凄く乗りたいけど、そんな僕が言うのも少し変だけど、今年は絶対にFポンも見た方がいいよ。

rn

見ないときっと損をするね!!

rn

次回第2戦は、5月10・11日鈴鹿サーキットで行われます。

rn

是非、見に来てください。

準備完了!!
日時: 2008-04-09 00:26:00
カテゴリ: 日記

Highslide JS




今週末のスーパーGT岡山に向け我が110号車ボクスター君が着々と昭島ガレージにて準備されています。
写真の表情からすると「待っとけやっ!!」っとでも言いたげな顔しとりますなぁ。
おめかしもちゃぁ~んとしてもらって一段と締まって見えヤル気になってるように感じます。
(う~ん、カッケェーなぁ)

詳しくは言えませんが、実は中身もバッチシなんです。
富士テストで発見があったからね~。

楽しみにしててっ!!
モタスポS
日時: 2008-04-04 23:31:00
カテゴリ: 日記

昨年後半からやらせて頂いていたフジテレビさんのモタスポ解説を、今年はフォーミュラニッポン全戦でやらせて頂く事になりました。

今年は、エキサイティングなフォーミュラ・ニッポンの魅力をドラマティックに伝えるモータースポーツ情報番組「モタスポ」がこのたび『モタスポS』として完全リニューアルします。

これまで以上により楽しく観戦出来るための番組コンセプトは「レースの展開を"読むっ!!"楽しみ」をさまざまな観点で情報発信!!です。

ここ近年、激しさが増したフォーミュラ・ニッポンの面白さを光貞なりに皆さんにしっかりと伝えたいと思います。

番組放映等のスケジュールも近々お知らせしますね。

現役レーサー解説者にご期待下さい!!

明日からフォーミュラ・ニッポン開幕!!
みんなで富士へGO!!