フォーミュラニッポン開幕戦が終わったね。
rn
お話していた通り、僕は解説のお仕事で富士にいました。
rn
そのほか、選手や監督にインタビューしたり、各チームの関係者にお話を聞いたりと何気に忙しかった。
rn
そこで面白かったのが、インタビューの時僕が照れるのは分かるんだけど、みんなも何故か照れくさそうに話すんだよね。
rn
中嶋監督とかは、「ミツにインタビューされるの?!」って笑ってた。
rn
小暮とかも「インタビュー光貞さんですか?!」って少し照れてた気がした。
rn
rn
俺じゃアカンのかぁ~~~。
rn
rn
って、すみません、取り乱してしまいました。
rn
え~、これからも声もらいに行きますんでご協力お願いします。
rn
rn
さて、肝心のレース内容の方ですが、今年のフォーミュラニッポンはホント面白い!!
rn
理由はいくつかあるんですが、とにかく脂ののっているベテラン勢の層が厚いことに加え、速いルーキー勢が何人もいます。
rn
チャンピオン松田は自信を付けて強くなっていたし、ルーキー勢でも伊沢、平手、ストレイトは速さが光っていた。
rn
特に伊沢の予選でのキレのある速さにはシビレました。
rn
ハードウェア的にもギヤがマニュアルシフトから電子制御のパドルシフトに変更されマシンはグングン速くなり、迫力も増しましたね。
rn
そんなこともあり、コースレコードを更新する選手が続出!!
rn
なんと、予選13番手くらいまでの選手がコースレコードを破ってしまうくらいの高速域に達してしまいしました。
rn
今年は「Fポン当たり年!!」。
rn
間違いないね。
rn
僕もフォーミュラニッポンには凄く乗りたいけど、そんな僕が言うのも少し変だけど、今年は絶対にFポンも見た方がいいよ。
rn
見ないときっと損をするね!!
rn
次回第2戦は、5月10・11日鈴鹿サーキットで行われます。
rn
是非、見に来てください。